けいです!
続きを話します!
赤・橙・黃・緑・青・藍・紫

虹が出たときにこういった順番で出てきますよねー。

光はこの七色の要素を持っているということなんですね。
だから、様々な色があるし、それを眼で見れるんですね。

水中では、最初の赤、橙から消えて行きます!😵‍💫
詳しくは、AOWの講習の範囲になってしまいますが…

水中では暖色系がどんどん失われていきます。

つまり、赤いお魚が、暗く見えるんですよね。🐟🐟🐟

では、はっきりとみたい、カメラに撮りたいという時にどうすれば良いか…。

おっと!続きはまた! グッバイ✋

おすすめの記事