水色なんですよね(笑)

なにいってんだコイツ(´・д・`)

…という突っ込みをありがとうございます🤣🤣🤣

さて、どういうことかと申しますと、
私たち人間は、いえ、人間に限らず大体の生物、その眼は「ものを見ます」👀
そしてものを見ると言うことは
「光の反射を見ている」🦺
ということになります。

もう少しいうと、ある物体に光を当てると、ある色は吸収されますが、ある色は反射します。

光は何色かで構成されているため、1番に反射されたある色が眼に飛び込んでくるわけです。

そして、水の色に戻りますが、水は暖色系をほとんど、吸収し、少し暖色系の混じる青色。

つまり「水色」を光で返す(反射する)

んですね~☺️

これに気づいたヤマダは、この前、
「あぁ~‼️水色ってみずいろなのかぁ😯」
とだいぶ間抜けなワードを口走ってしまいました。

コップ一杯だと透明ですもん(笑)

明日は、光の原色について‼️

ではまた!グッバイ✋

おすすめの記事